脊柱管には脊髄と呼ばれる大事な神経が通っており、年を取るにつれて椎間板が変性したり、骨の棘が出てきたり、周りの靭帯が膨らんだりすることによって脊柱管自体が老朽化して狭くなり、脊柱管を通っている神経は圧迫されてしまい下肢のしびれや運動障害などが現れます。
●症状
代表的なのは立っている時や歩行時の臀部や下肢の痛み、しびれです。多くの場合歩くことで痛みが出現します。
また一定時間の休息を取ることで再び歩くことができるようになる「間欠性跛行」と呼ばれる症状が特徴的です。
●原因
原因の多くは加齢に伴う組織の変性で、神経の近くにある椎間板が膨らんだり、脊柱管の後方に位置する黄色靭帯が厚くなったり、椎骨に骨棘と呼ばれる骨のとげのようなものができることで神経が圧迫され症状が現れます。
また腰椎の位置がずれる腰椎すべり症や腰椎ヘルニアも原因となる場合があります。
◎当院での治療
当院では、状態をよく観察した上で「痛みやしびれの軽減」に対処しつつ、「姿勢(骨盤)の歪み」「頭蓋と内臓の歪み」「筋肉の歪み」を整えて「身体の水分の循環」を良くすることでこれらの症状の改善を目指します。
身体の水分(脳脊髄液、血液、リンパ液等)の循環を良くして疲労物質を排除し、酸素と栄養を届けることでその場の痛みを取るだけでなく治療後も回復していく身体を目指していきます。
「歪み」と「循環」を整え、その後残っている症状をその日のお身体の状態を診ながら施術していきます。
また、気圧や気候の変化などで症状が悪化するケースでは高気圧酸素ルームを治療に取り入れていきます。