4C.『猫背』

猫背になってしまうと頚や肩、骨盤に負担がかかりやすくなり肩こりや腰痛の原因になってしなうだけでなく、血流障害や自律神経の乱れが起きてしまうこともあり放置しておくほど症状は悪化していってしまうので早めに改善に努めることが大切です。

背中や首が前方向に曲がっている
●症状

背中が丸まってくると肺や内臓が圧迫された状態が続き、血流障害や呼吸が浅くなったりします。その状態が続くことで不眠、肩こり、頭痛を引き起こします。

●原因

成人の頭の重さは約5kgと言われています。この重さを脊柱が自然なS字の曲線を描くことで負担を吸収しています。しかし猫背になってしまうことで脊柱の自然なS 字が無くなってしまい、重い頭を支えるために頚や背中、腰の筋肉に過度な負担がかかってしまい痛みが出てしまいます。

◎当院での治療

当院では「頭蓋と内臓の歪み」「姿勢(骨盤)の歪み」「筋肉の歪み」を整えて「身体の水分の循環」を良くすることでこれらの症状の改善を目指します。
身体の水分(脳脊髄液、血液、リンパ液等)の循環を良くして疲労物質を排除し、酸素と栄養を届けることでその場の痛みを取るだけでなく治療後も回復していく身体を目指していきます。
「歪み」と「循環」を整え、その後残っている症状をその日のお身体の状態を診ながら施術していきます。
また、気圧や気候の変化などで症状が悪化するケースでは高気圧酸素ルームを治療に取り入れていきます。